一大事に役に立つのか 民間の保険
大変なことになっています。
日本全国そして全世界に拡大しておりますコロナウイルスですが、皆様の周りの地域では感染された方はおられないでしょうか。
人類は数度しか経験したことがない世界的なパンデミック
日本ではこのような経験は初めてではないのでしょうか?
さてこのような大災害、 皆様が加入しております生命保険、損害保険の商品がこのコロナウイルス感染症の支払い対象になるのでしょうか。
この点をまとめてご報告いたします。
ただし支払要件は各保険会社により異なりますので、細かい保険金の支払いにつきましては各保険会社の保険内容をご確認ください。弊社取り扱いの保険会社につきましては下欄にリンクしておきます。また、当事務所にてご加入いただいておりますご契約者様は弊社までご連絡ください。
生命保険会社の入院保険に加入。コロナにかかり入院した場合はどうなる
対象になります。病院以外の施設での療養も対象になります。
本来の規定であれば病院などの医療機関に入院することが前提ではありましたが、今回のコロナウイルスによる入院につきましては、大手保険会社が自宅やホテルなどへの療養も入院とみなして保険の対象とすることを発表しております。
ただし支払の要件としては治療期間を確認できるできる医師の証明書が必要です 。
軽症者は自宅やホテルなど病院外の施設で療養してもらう方針を政府や自治体が打ち出ましたので、生保各社はこの方針に同調しました。
また、誠に残念な事ではございますが、お亡くなりになられた場合は死亡保険金のお支払対象となります。
損害保険の傷害保険や所得補償保険は支払い対象になるのでしょうか?
傷害保険はおケガに対する補償でございますた基本補償では対象になりません。
しかし疾病に関する特約等など加入しておれば対象となります。
所得補償保険は保険金の支払いの対象になります なお入院に関する条件は生命保険と同様、自宅やホテルでの療養も含まれるとしております。
店舗で損害保険会社の休業保険に加入しておりますが、支払いの対象になりますか?
残念ながら対象になりません 。
指定感染症は対象外、あるいは指定感染症の対象ではあるがコロナウイルス感染症は対象外となっているためです。
その他、各商品のコロナウイルス感染症に対する支払案内につきましては各保険会社の商品案内をご覧ください
現在、コロナウイルスに感染された方には心よりお見舞い申し上げます。
また、残念ながらお亡くなりになられてしまった方々には心より哀悼の意を表します。
コロナウイルス感染に関する保険会社情報